注目のトピック

おすすめ名医

埼玉県でおすすめの根管治療の名医7人

埼玉県おすすめの根管治療の名医

埼玉県内で根管治療を行っている歯科医院を探しているけれど、どこがいいのかわからず悩んでいる方もいるのではないでしょうか。歯の痛みは放っておいても治まることはなかなかありません。歯の中には神経があるため、痛みがあるということは何らかの症状が進行している可能性があります。
この記事では、埼玉県でおすすめの根管治療の名医を厳選して紹介します。埼玉県で根管治療を行っている歯科医院を選ぶのに迷っている方は参考にしてみてください。

根管治療とは

根管は、歯の内部の神経組織が入っている根の部分を指します。むし歯や外傷、歯周病などで根管が細菌感染を起こした際に行う治療が根管治療です。ここからは、根管治療が難しいといわれる理由や根管治療の症状、根管治療の流れを紹介します。

根管治療が難しい理由

根管治療は、歯科治療の中でも難しいといわれています。主な理由は次のとおりです。

  • 歯の構造が複雑でしっかりと把握することが難しい
  • むし歯や神経を除去しきることが難しい
  • 薬剤が十分に広がらない可能性がある
  • 詰めた箇所に隙間ができてしまう可能性がある

根管治療は、非常に細かい作業の連続です。根管は1mm以下と非常に細く複雑な部分のため、細菌感染した組織や神経を完全に除去しきれないと再根管治療が必要になってしまいます。近年では、マイクロスコープなどの医療機器の発展により質の高い根管治療が行えるようになってきています。

根管治療が必要になる可能性がある症状

歯に関する病気は、診察を受けると意外に進行していたということも少なくありません。根管治療が必要になる可能性がある症状を紹介します。

  • 噛むと痛みがある
  • 歯茎が腫れている
  • 歯茎から膿が出ている
  • 歯磨き時に歯茎から血が出る
  • 冷たい物や熱い物でしみる

上記の症状がある場合や、少しでも歯の状態に違和感がある場合は早めに歯科医院を受診するようにしましょう。

根管治療の流れ

根管治療で大事な点は、根管内の細菌をしっかりと除去すること、再び根管内に入らせないことです。根管治療のおおまかな流れは次のとおりです。

  1. むし歯の除去
  2. 歯髄の除去
  3. 根管内の洗浄と消毒
  4. 根管内に薬剤の充填
  5. 土台と被せ物の作製

まずファイルという器具で感染部位の除去を行ったあとに薬剤で根管内を洗浄し、細菌をできる限り根管内に入れないようにします。そして、隙間ができないよう歯の根の先まで薬剤を埋めます。次に、歯の土台を作って安定性を出し、土台に被せ物を付けます。噛み合わせに問題がないか確認して治療完了です。

埼玉県の根管治療でおすすめのプロフェッショナルドクター

高野 晃 高野歯科医院@比企郡小川町

プロフィール

高野晃先生は、国内でも有数の根管治療の専門外来である東京医科歯科大学歯髄生物学分野にて、歯学博士を取得し、その後、医員、非常勤講師に就任し、研究・臨床の研鑽を積まれました。東京都内や埼玉県内の歯科医院でも、精密根管治療の専門担当医としてさらに研鑽を積み高野歯科医院を開院されました。
患者さんの希望や悩みをしっかりと聞き、話し合いながら治療を進めることを大切にされているそうです。

高野先生はこんなドクター

患者さん自身の歯を長持ちさせる精密根管治療

細菌が繁殖してしまう原因は、歯の神経が腐ったり、過去の治療で神経の取り残しや不完全な状態で蓋をしたことによるものだといいます。高野先生は細菌が繁殖して膿んでいる状態の歯に対して、精密根管治療を行われています。精密根管治療を行うには充実した設備が必要であり、従来のものに比べて診断の精度が高いデジタル方式の歯科用CTやマイクロスコープを使ってよりよい治療を提供されているそうです。先進的な機材を駆使した精密根管治療により、患者さんがいつまでも自身の歯で食事ができるようにサポートしたいと考えられています。

難症例の歯科口腔外科にも対応

高野先生は親知らずや顎骨のなかに埋まっている歯の抜歯やできものの切除、お口の怪我、口腔癌の診断、顎関節症など、歯科口腔外科の治療にも対応されています。また、口腔癌の検診も実施されているそうです。ほかにも、大学病院などの口腔外科とも連携を取り、重症例や難症例は速やかに紹介されています。患者さんの症状に合わせて対応できるように体制を整えているため、どのような症状であっても一度相談してほしいと高野先生は考えられています。

院内の感染対策と痛みに配慮した治療

診療室は清潔で落ち着いた雰囲気にされるなど、高野先生は院内の環境整備にも努められています。医療機関向け空気清浄機も設置し、光触媒で理想的な空気に浄化して院内が常にきれいな空気環境になるようにしているそうです。また患者さんの治療に対する不安や痛みを解消するために、できるだけ痛みの少ない治療法を実践されています。針を刺すときの痛みを抑えるために針を刺す部分に薬剤を塗布する表面麻酔を使うほか、症例によってはその後に手動および電動式麻酔法も用いるそうです。患者さんが安心して納得の歯科治療を受けられるよう、ウェルビーイングな治療体制を整えられています。

主な資格・所属・学会

  • 日本歯科保存学会 認定医
  • 日本歯周病学会
  • 日本歯内療法学会

高野先生の所属クリニック

高野歯科医院
高野歯科医院の基本情報

診療時間

月 10:00〜13:00/14:30〜18:00
火・水・金・土 9:00〜13:00/14:30〜18:00

休診日

木・日・祝日

診療内容

根管治療
一般歯科
小児歯科
口腔外科
矯正歯科

住所

埼玉県比企郡小川町大塚537

アクセス

JR八高線・東武東上線 小川町駅より徒歩7分

電話番号

0493-73-0107

費用(税込)

非外科 99,000〜154,000円
外科 121,000〜176,000円

治療期間

1〜2ヵ月

治療回数

非外科 1〜3回
外科 1回

高野歯科医院のお問い合わせ

松田 敦至 坂詰歯科・矯正歯科@行田市中央

プロフィール

松田先生は明海大学歯学部を卒業後、同大学の附属病院の歯周病科に入局されました。その後、都内の病院で歯周病治療を中心に歯科診療の研鑽を積まれます。そして、現在は坂詰歯科・矯正歯科で副院長として診察されている日本顕微鏡歯科学会 認定医試験です。歯を残すことで患者さんの笑顔を残したいという思いで診察にあたっているそうです。

松田先生はこんなドクター

松田先生はできる限り歯の寿命を延ばすことを提案するための選択肢の一つとして、根管治療を提供しています。歯の内部の汚れをしっかり除去できるよう、根管治療で使用するマイクロスコープや器具、薬剤にもこだわっており、痛みや腫れの原因である神経の残骸や汚れの取り残しの有無をマイクロスコープでしっかり確認しながら治療を進めるそうです。また、根管治療の成否を分けるともいえる菌の再付着を防ぐためにラバーダムを使用しています。ラバーダムは、菌を含む唾液や削られた歯の残りが治療箇所に再付着することを防ぐためのもので、坂詰歯科・矯正歯科ではアレルギーの少ないラバーダムを準備しているそうです。

坂詰歯科・矯正歯科では患者さんがより安心できるよう、院内の環境づくりに力を入れています。うがいやドリルから出る水も消毒されたものを使用したり、器具は滅菌処置をしっかりと施し、使い捨てにできるものは使い捨てで患者さんごとに治療のセットを準備しているといいます。松田先生は、自分の歯でしっかりと噛んで食べられることが生活の質につながると考え、日々の診療にあたられているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本顕微鏡歯科学会 認定医

松田先生の所属クリニック

坂詰歯科・矯正歯科

引用:https://www.sakatsume-dental.com/

坂詰歯科・矯正歯科の基本情報

診療時間

月・火・水・金 9:30〜12:30/14:30〜19:00(予約制)
木 9:30〜12:30(外科手術のみ)
土 9:30〜12:30/14:00〜18:00(予約制)

休診日

日・祝日
※祝祭日がある週の木曜午後は診療

診療内容

根管治療
一般歯科
小児歯科
矯正歯科
口腔外科
予防治療
審美治療
歯周病治療

住所

埼玉県行田市中央13-12

アクセス

秩父鉄道秩父鉄道本線 行田市駅より徒歩3分

電話番号

048-556-3620

坂詰歯科・矯正歯科のお問い合せ

伊澤 真人 鳩ヶ谷いざわ歯科@川口市辻

プロフィール

伊澤先生は日本大学松戸歯学部を卒業後に同大学大学院の歯学研究科に入学し、歯内療法学を専攻されました。その後は都内の歯科医院で一般診療とマイクロスコープ診療に従事し、セミナー講師や園医なども経験しています。歯科治療に対して不安や恐怖といったネガティブな印象を持っている患者さんにもゆったりと、くつろぎながら、安心して治療を受けてもらいたいとの思いで2022年に鳩ヶ谷いざわ歯科を開院されました。

伊澤先生はこんなドクター

伊澤先生は、患者さんと一緒に治すという考えのもとマイクロスコープを用いた説明と治療に注力しています。お口の中の状態がわかるように、モニターで画像や治療中の動画が見えるように設備も整っているのが特徴です。院長である伊澤先生も副院長も日本顕微鏡歯科学会の認定医であり、むし歯や歯周病、小児歯科、入れ歯など多岐に渡る治療を行っています。

鳩ヶ谷いざわ歯科には女性の医師も在籍しているため、男性医師には言いづらいことも相談しやすいでしょう。キッズスペースも完備されており、小さいお子さんがいても通いやすいよう配慮されています。また、予防治療では患者さんの歯磨きの癖や習慣、生活環境などを考慮したうえで、むし歯や歯周病が再発しないような長期的な予防プランの提案も行っています。患者さんに信頼してもらい、安心できる歯科医院を目指して治療するよう心がけているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 歯科医師
  • 日本顕微鏡歯科学会 認定医
  • 日本歯内療法学会 専門医
  • 日本歯科保存学会 歯科保存治療認定医

伊澤先生の所属クリニック

鳩ヶ谷いざわ歯科

引用:https://www.hatogaya-izawa-dc.com/

鳩ヶ谷いざわ歯科の基本情報

診療時間

月・火・水・金・土 10:00〜13:00/14:30〜19:00

休診日

木・日
※祝日のある週は木曜も診療

診療内容

根管治療
一般歯科
口腔外科
小児歯科
審美治療

住所

埼玉県川口市辻1573-1 2階

アクセス

JR 鳩ヶ谷駅より徒歩12分
国際興業バス 南鳩ヶ谷7丁目より徒歩1分

電話番号

048-287-8466

鳩ヶ谷いざわ歯科のお問い合せ

栗原 一雄 医療法人社団彩和会 デンタルオフィス武蔵浦和@さいたま市南区

プロフィール

栗原先生は日本歯科大学を卒業後、1999年に解剖学講座にて歯学博士を取得されました。その後、2001年にデンタルオフィス武蔵浦和を開業され、翌年には医療法人社団彩和会を設立しています。患者さん一人ひとりとしっかり向き合い、高度で精密な治療を提供することを目標に診察にあたっているそうです。

栗原先生はこんなドクター

栗原先生は、日々進歩する歯科医療において新しい技術の研鑽を怠らないことはもちろん、それを活かせる治療環境を整えることに注力されています。歯科用CTやマイクロスコープなどの先進的な設備を導入し、ほかの診療スペースと隔離して常に清潔な環境を維持できるよう設計された外科処置専用のオペ室を完備しています。根管治療やインプラント、歯ぎしり、矯正歯科など幅広く対応されています。根管治療では、マイクロスコープを用いて精密な治療を行えるよう尽力されています。どうしても歯を残すことが困難な場合には、インプラントによる治療方法も選択肢として提案しているそうです。

栗原先生が院長を務めるデンタルオフィス武蔵浦和では、自費診療・保険診療を問わず患者さん一人ひとりにしっかりと向き合うために完全予約制を採用しています。患者さんへの対応だけではなく、患者さんの症状に対してどれだけ丁寧に向き合うかということを重視しており、「私たち自身が受けたいと思える治療を提供する」ことを心がけているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本顕微鏡歯科学会 認定医
  • 日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医
  • 日本歯内療法学会
  • 日本歯科審美学会

栗原先生の所属クリニック

医療法人社団彩和会 デンタルオフィス武蔵浦和

引用:https://www.saiwakai.com/

医療法人社団彩和会 デンタルオフィス武蔵浦和の基本情報

診療時間

月・火・水・金・土・日・祝日 10:00〜13:30/15:00〜19:00(完全予約制)
※初診は随時受付

休診日

診療内容

根管治療
インプラント
矯正歯科

住所

埼玉県さいたま市南区別所7-6-8 ライブタワー301

アクセス

JR埼京線・武蔵野線 武蔵浦和駅より徒歩1分

電話番号

048-872-0621

医療法人社団彩和会 デンタルオフィス武蔵浦和のお問い合せ

田中 奈々江 ななえ・椛沢歯科医院@白岡市

プロフィール

田中先生は奥羽大学歯学部を卒業後、一般歯科で経験を積まれた日本歯内療法学会 専門医です。2006年から椛沢歯科医院の院長を務め、2007年にななえ・椛沢歯科医院としてリニューアル開院しました。赤字で廃業寸前であった医院を立て直し、2008年には、ななえ・椛沢歯科医院を開設されました。症状と向き合うのではなく、性別や年齢、家庭環境をふまえて患者さんと向き合うことを大切に診察しているそうです。

田中先生はこんなドクター

田中先生は歯のトラブルには必ず原因があり、その原因を理解してアドバイスやケアを行うところまでが歯科医院としての役割だと考えており、日常のストレスや生活習慣なども把握することが大切であるといいます。そのために、これまでの治療歴や、症状があらわれる状況などを確認するためにカウンセリングを重視しています。また、田中先生は患者さんの現在の口腔内環境を把握したうえで、5年後、10年後を見据えて治療方針をたてるそうです。歯の健康は全身の健康にも大きくかかわるとの考えで、症状の原因から改善していかに歯を残すかを考えた診療を心がけているといいます。虫歯や歯周病をしっかり防いでいきたいと考えている方は一度相談してみてはいかがでしょうか。

根管治療では成功率を高めるために歯科用CT撮影を用いて3次元的に歯根の形態や根管の走行を事前に把握して治療計画を立てるそうです。また、口腔内細菌による感染を防ぐためのラバーダム防湿を実施し、マイクロスコープを用いて治療しています。患者さんがリアルタイムでマイクロスコープの動画を見ることができるカリーナシステムを導入し、患者さんが視覚的に理解できるよう配慮されています。

主な資格・所属・学会

  • 日本歯内療法学会 専門医
  • 日本歯周病学会
  • 日本顕微鏡歯科学会
  • 日本顎咬合学会

田中先生の所属クリニック

ななえ・椛沢歯科医院

引用:https://www.nanae-dental.com/

ななえ・椛沢歯科医院の基本情報

診療時間

月・火・金・土 9:00〜12:00/14:00〜18:30
水 9:00〜12:00

休診日

木・日・祝日

診療内容

根管治療
インプラント
矯正歯科
一般歯科
小児歯科
マタニティ歯科治療
歯周病治療

住所

埼玉県白岡市白岡1082-6

アクセス

JR宇都宮線 白岡駅より徒歩8分

電話番号

0480-92-6713

ななえ・椛沢歯科医院のお問い合せ

金子 博寿 蕨セントラル歯科・矯正歯科@蕨市

プロフィール

金子先生は東北大学歯学部を卒業後、東京医科歯科大学歯学部附属病院高齢者歯科に入局されました。1998年ヒロデンタルクリニック(現 蕨セントラル歯科・矯正歯科)を開院し、2003年に医療法人社団健創会を設立されています。鶴見大学歯学部歯内療法学講座や日本ウェルネス歯科衛生専門学校で非常勤講師を務めるなど、後進の育成にも尽力されています。

金子先生はこんなドクター

金子先生は、「検査こそが最初の治療である」という考えのもと初診時の検査を大切にし、歯を抜かずに歯や神経を残す治療を心がけています。検査では口腔内検査やデジタルレントゲン、口腔写真検査などが行われ、正確な診断をするために活用されています。また、幅広い年代の患者さんが納得できる診察と治療が行える歯科医院のことを指す『21世紀型総合歯科医院』を目指しており、小児歯科や矯正歯科、口腔外科にも対応されています。症状に応じた専門的な医師が常駐できる体制を整えることやほかの病院との連携体制を整えることにも力を入れています。

金子先生が院長を務める蕨セントラル歯科・矯正歯科では、神経に近いむし歯や大きなむし歯などの治療を行う際に、可能な限り神経(歯髄)を残すよう努めているそうです。細菌感染した部分の神経を取り、残りを温存することで歯の寿命を延ばして抜歯せずにすむようにするための治療法である歯髄保存療法にも対応されています。

主な資格・所属・学会

  • 日本歯内療法学会 専門医
  • 日本歯周病学会 認定医
  • 日本臨床歯周病学会
  • 日本歯科保存学会

金子先生の所属クリニック

蕨セントラル歯科・矯正歯科

引用:https://warabi-central-dc.com/

蕨セントラル歯科・矯正歯科の基本情報

診療時間

月・火・水・金・土 9:00〜13:00/14:30〜18:00

休診日

木・日・祝日
※祝日のある週の木曜は診療

診療内容

根管治療
一般歯科
歯周病治療
小児歯科
口腔外科
矯正歯科
インプラント

住所

埼玉県蕨市中央7-35-2 Hiroビル1階

アクセス

国際興業バス 中央七丁目より徒歩1分

電話番号

048-434-3493

費用
(税込)

根管治療
 前歯 88,000円
 小臼歯 110,000円
 大臼歯 132,000円

蕨セントラル歯科・矯正歯科のお問い合せ

飯島 達也 飯島歯科医院@富士見市

プロフィール

飯島先生は日本大学松戸歯学部を卒業後、義歯学や自費診療全般、歯周病の治療法を学ばれました。そして、1994年に飯島歯科医院を開院されました。長期的なお口の健康を考え、生まれ持った歯を大切にするという考えのもと診察にあたっているそうです。アットホームな環境でリラックスしながら治療を受けてもらえるよう心がけているといいます。

飯島先生はこんなドクター

飯島先生が院長を務める飯島歯科医院は、歯科治療全般に対応している歯科です。むし歯や歯周病の治療、精密な技術が必要になるインプラントや根管治療、見た目や歯並びにアプローチする審美治療や歯列矯正を行っています。特に根管治療には注力しており、自費診療での治療が受けられるのも特徴です。根管治療では、歯科用CTやマイクロスコープ、感染症のリスクを大幅に低下させるためのラバーダム防湿などを用いて、精度の高い治療を提供できるよう心がけているそうです。また、設計した形状通りにセラミックを切削し、詰め物や被せ物などの人工歯をつくることができるセレックシステムを導入しており、セラミック製の人工歯は最短1日で装着可能だといいます。

飯島先生は再治療のない治療をコンセプトに掲げ、予防治療を重視しています。そのため、治療後も半年に一度のメンテナンスを推奨しており、むし歯や歯周病になる原因である生活習慣の偏りや間違った歯磨き方法の習慣化を防いているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本歯科保存学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本審美歯科学会

飯島先生の所属クリニック

飯島歯科医院

引用:https://www.iijima-dc.jp/

飯島歯科医院の基本情報

診療時間

月・火・金 9:30~12:30/14:30~20:00
水・木 9:30~12:30/14:30~19:00
土 9:30~13:00/14:30~17:30

休診日

日・祝日

診療内容

根管治療
審美治療
インプラント
矯正歯科
一般歯科
歯周病治療
小児歯科

住所

埼玉県富士見市ふじみ野西1-1-1 ふじみ野西口駅ビル2階(アイムプラザ2階)

アクセス

東武東上線 ふじみ野駅 西口駅ビルより徒歩1分

電話番号

049-262-8218

費用
(税込)

根管治療
 前歯 88,000円
 臼歯 110,000円
 大臼歯 132,000円

飯島歯科医院のお問い合せ

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340