注目のトピック

おすすめ名医

千葉県おすすめの根管治療の名医7人

千葉県おすすめの根管治療の名医

根管治療は、歯の内部にある神経や血管が集まる「歯髄」が感染したり、炎症を起こしたりした場合に行われる治療法です。根管治療は技術と経験を要する複雑な治療であり、歯科医師の技術が重要になります。本記事では、千葉県で根管治療に対応している歯科医院を紹介します。千葉県で根管治療をお考えの方はぜひ参考にしてください。

根管治療の流れ

根管治療は、どのような流れで行われるのでしょうか。治療の全体的な流れや、各段階での具体的な処置内容について解説します。

検査とカウンセリング

まずは歯の状態や根管の形などを正確に把握するために、さまざまな検査を行います。レントゲンや歯科用CTなどによる画像検査、歯髄(神経)の状態を調べる電気診断や温度診断、歯のヒビや割れを見るマイクロスコープなど、必要な検査を全て行い、根管治療の必要性や治療計画を立てます。また、口腔内写真を撮影して、患者さんにも現在の状態や治療の流れをわかりやすく説明します。

根管内の清掃と消毒

根管とは、歯の中にある細い管のことで、神経や血管が通っています。この根管内にむし歯や歯周病などで細菌が侵入し、感染や炎症を引き起こすことがあります。そのため、根管内をきれいにする必要があるのです。根管内を洗浄し細菌などを除去して、感染を防ぐための処置を行います。根管内の清掃と消毒は根管の数や形によって回数が変わりますが、通常は2〜4回程度かかります。

根管充填と被せ物の装着

根管充填と被せ物の装着は、根管治療の最終段階です。根管内の清掃と消毒が完了部分に、特殊な材料を詰めて密封します。根管充填の方法には、ガッタパーチャというゴム状の材料を用いるものや、レジノックスという樹脂製の材料を用いるものなどがあります。根管充填の後は、被せ物の装着を行います。被せ物の目的は、歯の形や色を美しくするだけでなく、歯の強度を高めて、噛む力や歯ぎしりなどの負担に耐えられるようにすることです。根管充填と被せ物の装着が終わると、根管治療は完了です。

千葉県の根管治療でおすすめの名医

月野和 隆 千葉ニュータウン中央つきのわ歯科@印西市中央南

月野和 隆(千葉ニュータウン中央つきのわ歯科)

プロフィール

月野和先生は、東京歯科大学歯学部を卒業され、歯学博士を取得された日本歯科保存学会 認定医です。同大学の歯内療法学講座などで研鑽を積まれました。日本顕微鏡歯科学会や日本歯内療法学会にも所属しています。歯科治療を通して、関わった人々の笑顔や健康を守ることをモットーに治療に取り組まれており、患者さん一人ひとりに合わせた丁寧な精密根管治療の提供に注力されているそうです。

月野和先生はこんなドクター

安心して治療を受けられる環境を整備

月野和先生は、患者さんが安心して治療を受けられる院内環境の整備にも力を入れられています。患者さんとのコミュニケーションを第一に考えており、専門性の高い治療を行うため、ゆったりとした個室を2部屋完備し、プライベートに配慮した診療とメンテナンスを実施されているといいます。丁寧で精密な治療を行うことを心がけ、1回の治療に90分ほどの時間をかけて患者さんに寄り添った治療を提供されているそうです。

精密な治療を可能とする充実した設備

月野和先生は、精密な治療を可能とする先進的な設備の充実化に努められています。視野を拡大して肉眼では見ることのできない歯根の内部まで緻密に確認できるマイクロスコープや、患部への細菌の侵入を防ぐ薄いゴム素材のシートであるラバーダムなどを導入し、精度の高い根管治療を提供されているといいます。マイクロスコープは治療中の映像を録画することもできるため、治療後に患者さんにそれを見せながら治療した内容をわかりやすく説明することが可能だそうです。

歯髄を残す歯内療法にも注力している

日本歯科保存学会 認定医であり日本歯内療法学会にも所属している月野和先生は、歯髄を残す歯内療法にも注力されているといいます。炎症を起こしている神経と健全な神経をしっかりと見極めて安易に歯の神経(歯髄)を除去することはせず、MTAセメントという薬剤を用い、むし歯が歯髄に達しても歯の神経が生きていれば、神経を保存することができる画期的な治療法を採用しています。MTAセメントとは、封鎖性と殺菌性に優れた歯の治療剤で、むし歯の感染部分を除去し、神経を残したまま治療することが可能な治療法です。また神経治療が終わった後の被せ物にもこだわっていて、口腔内スキャナーで型取りを行い、正しいかみ合わせを考慮した被せ物を付けることの徹底と審美性の高いジルコニアを使用しています。

主な資格・所属・学会

  • 歯学博士
  • 日本歯科保存学会 歯科保存治療認定医
  • 日本顕微鏡歯科学会
  • 日本歯内療法学会

月野和先生の所属クリニック

千葉ニュータウン中央つきのわ歯科
千葉ニュータウン中央つきのわ歯科の基本情報

診療時間

月・火・木・金・土・祝日 9:30〜13:00/14:30〜18:30

休診日

水・日

診療内容

根管治療
一般歯科
矯正歯科
審美治療
歯周病治療
予防治療
小児歯科
インプラント

住所

千葉県印西市中央南2-2-1 フォルテ千葉ニュータウン2階

アクセス

北総線 千葉ニュータウン駅より徒歩5分

電話番号

0476-37-8456

費用(税込)

生活歯髄療法 22,000〜33,000円
根管治療 44,000〜77,000円
再根管治療 55,000〜88,000円
外科的歯内療法 88,000〜143,000円

治療期間

おおよそ2週間から1ヶ月程度

治療回数

おおよそ2回から4回

千葉ニュータウン中央つきのわ歯科のお問い合わせ

渡邉 浩章 ココロ南行徳歯科クリニック@市川市南行徳

プロフィール

渡邉先生は、東京歯科大学を卒業後、同大学千葉病院歯科医師臨床研修医と大学院歯学研究科を修了し、歯学博士を取得した日本歯内療法学会 指導医、日本歯科保存学会 認定医です。渡邉先生は、患者さんの歯を少しでも保存できる治療を目指し、患者さんの要望に寄り添った医療を提供されています。

渡邉先生はこんなドクター

日本歯内療法学会 指導医と日本歯科保存学会 認定医の資格をお持ちの渡邉先生は、高度な専門知識と技術を持つ歯科医師です。また、論文や書籍なども多数執筆されながら、学会発表も積極的に行うなど精力的に活動されています。渡邉先生が副院長を務めているココロ南行徳歯科クリニックでは、新しい医療機器の積極的な導入や、保険内診療だけでなく患者さんの状態に応じた自由診療での治療を取り入れることで、幅広い治療法の選択肢を提供されています。

渡邉先生は、マイクロスコープを使用した精密根管治療を行っています。肉眼では確認できない複雑な根管内でも、マイクロスコープを用いることで治療の精度が向上するそうです。治療の前にはCT撮影(3次元)を行うこともあり、細かな診査と診断により正確な治療が可能になるのだといいます。また、治療の際には無菌的な処置を行うことを大切にして、ラバーダム防湿と呼ばれる方法によって予後の良い治療を心掛けられています。

主な資格・所属・学会

  • 日本歯科保存学会 認定医
  • 日本歯内療法学会 指導医

渡邉先生の所属クリニック

ココロ南行徳歯科クリニック
ココロ南行徳歯科クリニックの基本情報

診療時間

月~日・祝日 10:00〜13:30/14:30〜19:30

休診日

年中無休(年末年始を除く)

診療内容

根管治療
一般歯科
矯正治療
インプラント
歯周病治療
予防治療
審美治療

住所

千葉県市川市南行徳2丁目20-25 ソコラ南行徳店2階207号

アクセス

東京メトロ東西線 南行徳駅より徒歩10分

電話番号

047-314-8841

ココロ南行徳歯科クリニックのお問い合せ

佐藤 紘子 根っこのクリニック@千葉市中央区

プロフィール

佐藤先生は、日本歯科大学生命歯学部を卒業後、PESCJ(根管治療専門医育成プログラム)年間コースやペンシルバニア大学MTCSEを修了された、PESCJ認定医です。日本歯内療法学会や米国歯内療法学会にも所属されています。佐藤先生は、患者さんの歯の健康のために、歯や神経をなるべく抜かない治療の提供を目指しています。

佐藤先生はこんなドクター

佐藤先生が院長を務めている根っこのクリニックは、歯内療法(根管治療)専門の歯科医院です。根管治療は高度な専門性と先進設備を必要とするため、PESCJ認定医である佐藤先生が治療を担当されています。患者さんのさまざまな歯の悩みを改善するために、歯科用CTやマイクロスコープ、ラバーダムなどの先進的な機器を用いて、一本の歯に対し60〜120分の時間をかけて丁寧な治療が行われています。

佐藤先生は、歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)や世界でも厳しい基準をクリアしたヨーロッパ基準(EN13060)のクラスB滅菌器などの高水準の設備を導入して的確な診査・診断を行い、患者さんの状態に応じた適切な治療を目指されています。歯内療法の成功のために重要とされている、ラバーダムの使用やディスポーザブル器具を使用するなどして、感染・衛生対策を徹底されているそうです。

主な資格・所属・学会

  • Penn Endo Study Club in Japan 認定医
  • AAE(米国歯内療法学会)
  • JEA(日本歯内療法学会)

佐藤先生の所属クリニック

根っこのクリニック
根っこのクリニックの基本情報

診療時間

月~金 10:00〜13:00/14:00〜18:00(完全予約制)
土 10:00〜13:00/14:00〜17:00(完全予約制)

休診日

日・祝日

診療内容

根管治療

住所

千葉県千葉市中央区新千葉2丁目3番1号 シエルブラン千葉駅前201

アクセス

JR総武本線 千葉駅西口より徒歩2分
京成千葉線 京成千葉駅より徒歩5分

電話番号

043-215-8883

費用
(税込)

初回の根管治療
 前歯 88,000円
 小臼歯 110,000円
 大臼歯 132,000円
再根管治療
 前歯 110,000円
 小臼歯 132,000円
 大臼歯 154,000円

根っこのクリニックのお問い合せ

伊藤 創平 ITO DENTAL OFFICE@浦安市入船

プロフィール

伊藤先生は、新潟大学歯学部を卒業後、多くの研修を修了され高度な知識と技術を習得されました。PESCJ認定医を取得されているほか、日本補綴歯科学会や日本歯内療法学会などにも所属されています。これらの活動を精力的に行い知識・技術の向上とともに、地元のホームドクターでありたいという思いのもと、人とのふれあいを大切に、患者さんと真摯に寄り添った医療を目指されています。

伊藤先生はこんなドクター

伊藤先生は、学生時代に同居していた祖母が入れ歯で困っていた様子を見て、新安浦の地域に信頼をもって通える歯科医院を作ろうと思い歯科医師を志したそうです。伊藤先生が院長を務めているITO DENTAL OFFICEでは、患者さんが安心できる環境で治療ができるよう、完全個室の診療室や専用のカウンセリングルームや人間工学を考えたフィンランド製ユニットを設け、「安心できる歯医者」「真のホスピタリティー」とは何かをスタッフ一丸となって常に追求しているそうです。

伊藤先生は、ペンシルバニア大学歯内療法科で根管治療に対する専門的な研鑽を積まれました。これらの経験と知識により、根管の問題で困っている患者さんの口腔内の健康を守るための治療が提供されています。そして、ハイレベルな治療と予防を提供できるよう、マイクロスコープや歯科用CT、世界水準の滅菌器といった高性能な診療機器も整えられています。また、ダイアグノデンドというむし歯を診断できる機械を導入しており、約90%のむし歯を発見(従来の診断方法でのむし歯発見率は約70%)できるのだといいます。

主な資格・所属・学会

  • Penn Endo Study Club in Japan 認定医   
  • 日本補綴歯科学会
  • 米国歯内療法学会(AAE)
  • 日本歯内療法学会

伊藤先生の所属クリニック

ITO DENTAL OFFICE
ITO DENTAL OFFICEの基本情報

診療時間

火~土 9:00〜13:00/14:30〜18:00(完全予約制)

休診日

日・月・祝日

診療内容

根管治療
インプラント
予防治療
審美治療

住所

千葉県浦安市入船4-1-1 新浦安中央ビル401

アクセス

JR京葉線 新浦安駅より徒歩5分

電話番号

047-394-4666

ITO DENTAL OFFICEのお問い合せ

中澤 正博 中澤歯科@八千代市八千代台南

プロフィール

中澤先生は、東京歯科大学を卒業後、東京慈恵会医科大学口腔外科へ入局され、同大学麻酔科にて研修を積み学位を取得されました。日本顕微鏡歯科学会 認定医や日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医であり、日本口腔外科学会や日本矯正歯科学会、日本口腔外科学会、日本麻酔学会など多くの学会に所属されています。患者さんに安心して治療を受けていただくこと、健康になっておかえりいただくとこをモットーに診療にあたられているそうです。

中澤先生はこんなドクター

中澤先生が院長を務めている中澤歯科では、肉眼では見えづらく判断しにくい繊細な治療に対しても、マイクロスコープを用いて質の高い治療を行っています。マイクロスコープのミラーレステクニックは高度な技術が必要となるため、アメリカマイクロスコープ学会へ定期的に参加しているそうです。そのほかにも、患者さんの状態の的確な診断と治療が行えるよう、歯科用CTや数種類のレーザー治療器、デジタルレントゲンなどを備えています。

中澤先生は「とにかく安心して治療を受けていただくこと」をモットーに、中澤歯科では、歯科恐怖症の方に向けて、抗不安薬や静脈鎮静麻酔法、フレグランスの活用による治療を提供しています。こういった選択肢により、歯科治療への恐怖感が強く、なかなか治療に踏み切れずに悩んでいた患者さんが、快適に歯科治療が受けられるようになるのだといいます。

主な資格・所属・学会

  • 日本顕微鏡歯科学会 認定医・認定指導医
  • 日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医
  • 日本矯正歯科学会
  • 日本成人矯正歯科学会
  • 九州インプラント研究会

中澤先生の所属クリニック

中澤歯科
中澤歯科の基本情報

診療時間

月・火・木・金 9:30〜13:00/14:30〜18:30
土 9:30〜13:00/14:30〜17:00

休診日

水・日・祝日

診療内容

根管治療
インプラント
歯周病治療
予防治療
審美治療

住所

千葉県八千代市八千代台南1-13-1

アクセス

京成線 八千代台駅東口より徒歩3分

電話番号

047-486-6161

中澤歯科のお問い合せ

三田 肇 三田歯科医院@千葉市稲毛区

プロフィール

三田先生は、日本大学松戸歯学部を卒業後、出身地の千葉県に三田歯科医院を開院されました。日本歯科保存学会 専門医や日本顕微鏡歯科学会 認定医の資格をお持ちで、日本歯内療法学会にも所属されています。三田先生は、学生時代の学校健診で歯科医師と話をしたことをきっかけに歯科医療に興味を持つようになったそうです。「いつでも全力で、その時やれることをやりきる」「できるだけ患者さんの歯を残す」「小さいことでも気軽に相談してもらえる歯医者さんでいる」ことを大切にしているといいます。

三田先生はこんなドクター

三田先生は、できるだけ削らず、抜かない治療を行うようにしています。治療による歯の侵襲を少なくするという考え方はミニマルインターベーションといわれており、できる限り天然歯を残すことを目指した治療が提供されています。また、むし歯の再発を防ぐために歯科用プラスチックを採用し、長期的な歯の健康に配慮しているそうです。そして、痛みの少ない治療のために、麻酔を打つ前にも表面麻酔を歯茎に塗布し、麻酔の針やドリルは、細いものが使用されています。

三田先生が院長を務めている三田歯科医院では、繰り返しが少なく精度の高い治療のために、歯科用CTやマイクロスコープを導入されています。そして、SMTと呼ばれる短時間唾液検査システムを用いた検査では、歯の健康度、歯茎の健康度、口腔清潔度などが数値化され、患者さん一人ひとりのお口の健康状態が診断されます。現在の状態だけでなく、今後予想されるリスクを事前に予防し、患者さんのトータルケアを目指しているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本歯科保存学会 専門医
  • 日本顕微鏡歯科学会 認定医
  • 日本歯内療法学会
  • 日本歯科医師会
  • 千葉県歯科医師会

三田先生の所属クリニック

三田歯科医院
三田歯科医院の基本情報

診療時間

月・火・水・金 9:00〜12:30/14:30〜19:00
土・日 9:00〜12:30

休診日

木・祝日

診療内容

根管治療
一般歯科
歯周病治療
予防治療

住所

千葉県千葉市稲毛区園生町146-7

アクセス

京成バス 小中台保育所入口もしくは園生小入口より徒歩2分

電話番号

043-284-8484

三田歯科医院のお問い合せ

丸山 慶一郎 袖ケ浦駅前まるやま歯科こども歯科@袖ケ浦市袖ケ浦

プロフィール

丸山先生は、日本大学松戸歯学部を卒業後、同大学松戸歯学部附属病院および柏五味歯科医院歯科の臨床研修を修了されました。丸山先生は、日本顕微鏡歯科学会 認定医であり、日本歯周病学会や日本口腔インプラント学会、日本小児歯科学会などに所属されています。丸山先生は技術や知識を学び続けることはもちろん、患者さんに寄り添う姿勢を忘れない歯科医師を目指されています。

丸山先生はこんなドクター

丸山先生は、歯科分野での対外活動に力を入れられています。学会では、マイクロスコープに対する考察について発表されたり、マイクロスコープやラバーダムに関するセミナー講師歴や執筆活動など、歯学への貢献も精力的に行っています。丸山先生が院長を務められている袖ケ浦駅前まるやま歯科こども歯科は、院内に段差のないバリアフリー設計やキッズルームが設置されており、子どもから車椅子使用の方まで幅広い患者さんが利用しやすい環境にしているそうです。

日本顕微鏡歯科学会 認定医である丸山先生は、根管治療の成功率を高めるために、精密な治療を時間をかけて行っているといいます。具体的には、歯科用CTやマイクロスコープといった、精度の高い治療を行うために必要とされている機器を備え、正しい診断と治療の成功に繋げています。そして、細菌の侵入予防と安全確保のためのラバーダム防湿、消毒や仕上げ用の薬剤を厳選しているそうです。また、治療説明も重要と考え、治療内容を撮影して患者さんと一緒にモニターを見ながら情報を共有されています。

主な資格・所属・学会

  • 日本顕微鏡歯科学会 認定医
  • 日本歯周病学会
  • 日本口腔インプラント学会

丸山先生の所属クリニック

袖ケ浦駅前まるやま歯科こども歯科
袖ケ浦駅前まるやま歯科こども歯科の基本情報

診療時間

月・火・水・金 9:30〜13:00/14:30〜19:00
土 9:30〜13:00/14:00~17:00

休診日

木・日・祝日

診療内容

根管治療
一般歯科
歯周病治療
小児歯科

住所

千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-31-15 富士エメラルドシティー101

アクセス

JR内房線 袖ケ浦駅より徒歩4分

電話番号

0438-38-4347

袖ケ浦駅前まるやま歯科こども歯科のお問い合せ

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340